オリンパス製 ZUIKO 200mm F5

1970年代に登場したレンズ。
2022年に、ハードオフにて購入。


コーティングは、モノコートのようです。

バルサム切れは無いようです。
アダプターを介して、ソニーEマウントのデジカメ NEX-F3 で使ってみました。

2022.12.21 M45 すばる
F5絞り開放 SONY製 NEX-F3 ISO1600 13秒 non-filter
この星団は短波長が強く、屈折系で撮影すると色収差が目立つ天体です。それを考慮すると、悪くない写りでしょう。

2022.12.28 豊川市 Toyokawa City
ジョウビタキ
F5絞り開放 SONY製 NEX-F3 ISO800 1/2500秒 non-filter
一般的な写真では、色収差は目立ちません。優秀なレンズです。

2024.12.30 豊川市 Toyokawa City
カワセミのホバリングと急降下
F8 SONY製 NEX-F3 ISO800 1/800秒 non-filter
少しピントが甘い。このように大急ぎで撮影する場合は、オートフォーカスのレンズのほうが良いでしょう。